「世界の日本語学習者」に「日本語学習と日本理解を深めてもらう」ために!

夫婦の「日本語交流活動」・2018年の「計画」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

大森和夫・弘子(国際交流研究所)

〒136-0076 東京都江東区南砂6-7-36-709 Mail:

夫婦で1989年(平成元年)から続けてきました、中国など「世界の日本語学習者」との
「日本語交流活動30年目」の2018年に、下記の活動を行います。

―――――――――――

・2016年9月にインターネット公開しました

いつでも、誰でも、無料で、「日本語」と「日本事情」が勉強できる!
パソコンでも、スマホでも、これで「日本」が分かる!
世界の「日本語学習者」のための
「デジタル版・日本語教材【『日本』という国】」(ルビ付き)
「国際交流研究所」HP   http://www.nihonwosiru.jp/

【一章・「日本」の姿】『日本の今』)を中心に書き直し、2018年3月までに更新します。

―――――――――――

2018年8月までに、「紙の日本語教材」!

「デジタル版・日本語教材【『日本』という国】」の「初級者向け」(約220頁)を
「1,000冊以上」出版し、「海外の大学、高校、日本語学校、日本語教室等」に、
「一カ所当たり・10冊前後」寄贈致します。(メールでご一報ください)。

 の「経緯」

「デジタル版・日本語教材【『日本』という国】」の閲覧数は、2017年12月上旬時点で「7万5千」を超え、30カ国・地域以上の「日本語教師」、「日本語学習者」から多くの「感想」が寄せられています。
全頁をプリントして、必要に応じて授業で使っている」、「全部をダウンロードして、勉強している」など。何人かの教師からは、『「一冊の教科書」のアナログ版があれば、日本語の勉強を始めた学生に、日本語学習と日本理解を深めてもらうことに役立てることが出来る』などの要望がありました。

―――――――――――

上記、 の「活動」の経費は「約350万円」(概算)です。
(内訳は、 約 50万円(書き直し作業・校正と業者にネット更新依頼の費用)
        約200万円(出版・買い上げ費用)+約100万円(海外への送料など)
活動の趣旨をご理解の上、「一口・1万円」のご支援をお願い致します。
【口座】  ・国際交流研究所    ・三菱東京UFJ銀行〔普通〕
・店番335(上石神井) ・番号3514185

(支援者の氏名は、「デジタル版」と「出版した教材」に記載致します)

 

笈川幸司(JASLON《北京》教育諮詢有限公司代表)・奈弥先生ご夫妻が、2017年、浙江省・浙江越秀外国語学院国際終身教育学院に設立した「笈川江南学堂」「日本語教師育成プログラム」に賛同し、
2018年から「5年間」、「日本語教材」提供などの協力・支援をします。